リモートレポジトリをGithubに戻した理由
メインのリモートレポジトリをGitlabからGithubに戻したので、経緯などをまとめました。
Cloudflare Pagesに対応している
本ブログはCloudflare Pagesでサイトフロントをホスティングしていますが、Cloudflare Pagesは現状、Githubレポジトリからしかデプロイができません。
GiotlabにもCI/CDは無料で用意されていますし、他のCI/CDを使っても良いのですが、やはりエッジサーバーから配信されるCloudflare Pagesは高速化が簡単なのと、Cloudflare Workersとの連携を考えると、今後は、Cloudflare Pagesをメインにしていくことにしました。
ここの理由がGithubに戻した理由の80%くらいです。
Google Cloud Platformで自動バックアップが出来る
Google Cloud Platformにはソースレポジトリサービスがあって無料で使えます。このサービスはGtihubアカウトを連携させると、Githubにプッシュした際に自動でコピーをする機能があります。
Githubが落ちるということはあまりないのかもしれませんが、保険をかけておくという意味では、Githubに戻すだけでレポジトリの保護ができると思ったら安いもんです。
Githubに戻って思ったこと
Github自体は、他の方のソースコードを見たり、プラグインの情報を見たりとほぼ毎日使ってはいたんですが、自分で使ってみると脆弱性自動チェックがあったり、やはり優れているなと思う反面、デザインが古っぽくて何か好きになれません。
無料で使わせてもらっているので、文句をいう筋合いはないんですが、昔はちょっと洗練されていたGithubのデザインも、数年経てば古臭くなるもんだなぁと思いました。
しばらくはGithub住民として過ごしてみようと思います。